植栽
![]() |
![]() |
|
ヤマボウシ
ミズキ科の落葉中低木 開花期:5~6月 結実期:10月~11月 水はけのよい常に水が存在する場所を好みます。
アメリカ花水木
ミズキ科の落葉小高木 開花期:4月~5月 街路樹として植えられていることが多く、赤い花や白い花を咲かせます。
エゴノキ
エゴノキ科の落葉小高木 開花期:5月中~下旬 花は白色の清楚、5月後半から6月にかけて沢山の花を咲かせます。
目薬の木
カエデ科の落葉高木 大きいものでは、樹高10mになります。葉の長さ5~13cm程度で、三枚の小葉からなる複葉です。
|
アラカシ
ブナ科の常緑高木 シラカシより葉色が濃く、光沢のある鮮やかな葉。樹勢が強くよく茂るので防風や目隠しにも最適。
シラカシ
ブナ科の常緑高木 光沢のある鮮やかな葉を持ちます。樹勢が強くよく茂るので防風や目隠し、生垣によく使われます。
クロガネモチ
「苦労して金持ちになる」の語呂合わせから、縁起の良い木として、人気。赤い実を色づかせる秋の記念樹におすすめです。
ソヨゴ
モチノキ科の常緑高木 常緑で力強い樹形が魅力。樹勢はおとなしく、葉が茂りすぎず、扱いやすい庭木です。
ウッドデッキ|木製カーポート・車庫|ログハウス・ログキャビン|エクステリア|ガーデン|ドッグガーデン|ガーデンデザイン|植栽|砂利|芝生|施工事例 一覧 〒931-8405 富山県富山市海岸通22番地 TEL:076-437-2883 FAX:076-437-2882 |
有限会社エクサ
〒931-8405 富山県富山市海岸通22番地
TEL:076-437-2883 FAX:076-437-2882
COPYRIGHT © ウッドデッキ・ガーデン 富山 絵草 ALL RIGHTS RESERVED.